令和初代 仮面ライダーは「ゼロワン」
令和時代最初の仮面ライダーは
「仮面ライダーゼロワン」
であると発表された。
「ゼロワン」というのは令和で1番目の01ということだと
思うが仮面ライダーにはその名で世界観がが違うので名前
「ゼロワン」に由来や意味があると考える。
ツイッター#仮面ライダーゼロワン@junichi_yama
仮面ライダーゼロワンはAI企業の社長が
公式にも発表されているが
仮面ライダーゼロワンは
会社社長を中心とする設定になりそうです。
社長=トップ=01ということなのかな~
もちろん令和の「O]
令和の「1号」ライダーということもあるでしょうね。
モチーフは良く分からないが、
会社が舞台で「働く」ということから
「働き蜂」というハチという可能性もある
だから黄色いのかも
(あくまでも予想)
令和の01イチ号ライダー、ゼロワン。
企業のナンバー01ワン社長ライダー、ゼロワン。
0ゼロと1イチのデジタル世界を駆け抜ける
仮面ライダー、ゼロワン。
ゼロワンから令和仮面ライダー元年が始まる。
プログライズキーをゼロワンドライバーに認証・装填して変身!
人類を守るため、暴走するAIロボ・ヒューマギアを倒せ!
AIロボ・ヒューマギアが実用化された世界で
人間の「夢」と「情熱」を訴える!
社長となった青年のゼロワンとしての戦いが幕を開ける!仮面ライダーゼロワン公式サイトより
ゼロワンといえばキカイダーゼロワンを思い出すが
あまり言うと歳がわかってしまう。
スポンサードリンク
スポンサードリンク