日本テレビ系『ウェークアップ!ぷらす』で
連日の韓国問題に触れた
辛坊治郎(しんぼうじろう)さんは
韓国の文在寅大統領の発言
「一度合意したから…」に不快感をしめし
「こういう言い方したら、いつまでたっても終わらない」
と反論した。
当たり前すぎ。当たり前が通じないのが、今の韓国政界
【辛坊治郎氏、韓国・文在寅大統領の「一度合意したから…」発言に不快感…「国家間の合意をこういう言い方したら、いつまでたっても終わらない」 : スポーツ報知】 https://t.co/KbobBWfu18
— 佐藤まさひさ (@SatoMasahisa) August 31, 2019
韓国の文在寅大統領の発言
29日に日本政府が輸出管理で優遇措置を取る「ホワイト国」から
韓国を除外したことを受け、どんな理由で弁明しようが、
日本が歴史問題を経済問題に絡めたことは間違いないと発言。徴用工問題について一度反省を口にしたから終わった
一度合意したから全て過ぎ去ったと終わらせることができる問題
ではないとも発言しました。日本テレビ系『ウェークアップ!ぷらす』
韓国と日本の歴史問題には終りがみえない。
どんなに話し合いをしても認めても
謝罪しても、何かの問題でまた振り出しに戻ってしまう。
ということなんだろうな。
また、
辛坊治郎氏は今の韓国政界 は当たり前が通じないととも
苦言を呈した。
大佐。韓国のやっていることは、国際条約の尊守について規定されたウィーン条約に違反しています。
外務省は、この点を国際社会にアピールすべきだと思います。
何故、外務省は、ここを突かないのですか?
お忙しいところ、恐縮ですが、教えていただけますでしょうか。
— あいうえおかきくけこ 2 (@KZDHlftcq1cB3uX) August 31, 2019
https://twitter.com/pUWbPxTJxzJh4Sc/status/1167670766076407808
スポンサードリンク
スポンサードリンク