池袋事故で母子を轢いて死亡させてしまった事件
飯塚幸三(いいづか・こうぞう)さん87歳は
事故後すぐに救急者などを呼ぶことなく
息子さんに電話している
「沢山の人をひいてしまった」
「アクセルが戻らなかった」と
説明したらしい、が
そのプリウス自体に異常はなかった........
池袋事故 プリウスに異常なし
「アクセルが戻らなくなった」というのはウソだった。
警察の調べでは池袋事故のプリウスに異常はなかった。
事故は許されることではないが
飯塚さんが言うようにアクセルに異常があれば
話は違ってくると思っていたが
結局、高齢者事故の王道、アクセルとブレーキの踏み間違い
が事故の原因らしいという事、
事故の前にガードレールに接触したことでパニックになり
ブレーキと間違えてアクセルを踏み込んだということらしいが
同乗していた奥さんと会話しているという点から
止まる気もなかったようですね、
やはり、高齢による操作判断のミスだったということでした。
いよいよ、始まった本格的な捜査、捜索で色々な事実が
判明することでしょう。
飯塚幸三氏上級国民ってどんな人
スポンサードリンク
飯塚幸三さんの肩書き
工業技術院長・国際度量衡委員・
国際度量衡委員会副委員長・計量研究所長・
国際計測連合(IMEKO)会長・
日本計量振興協会会長・計測自動制御学会会長、
機械振興協会副会長・日本規格協会理事・クボタ副社長
スポンサードリンク