手相占いで有名な島田秀平(しまだしゅうへい)さんは
占いの他に「パワースポット」を数々紹介しています。
中でも「神社」のパワースポットを紹介されると
すぐに話題になり、大勢がパワーをいただきに集まるようです。
ツイッター@nanamesitaikiru
石川県金沢市「石浦神社」
金沢21世紀美術館、兼六園真弓坂
「石浦神社」がおすすめです。
特に女子にお勧めしたい。
縁結びにご利益があるとされるパワースポット神社です。
もちろん、安産や家内安全も厄除けも有名です。
そしてキャラクター「きまちゃん」が可愛くて
御朱印帳も大人気、その他カラフルなお守りなど大人気です。
訪れるだけでパワーをもらえるという声も!!
ツイッター#石浦神社 @qRiob4ZhCiDGrHV
歴史も古くて古墳時代に創建されたということです。
ツイッター#石浦神社 @yRXi7Ead4PeDSMg
「きまちゃん」御朱印帳、めっちゃかわいいでしょ
ツイッター#石浦神社@kishiiwa_rtr
カラフルお守りもお箸もかわいいです。
神様のお声が聞けるかも
島田秀平さんがお勧めするポイントは
「神様のお声が聞ける」かもしれないという点です。
参拝の際、もしかしたら「お声」が聞こえることがあるとか。
あの、経営の神様とも言われている伝説の人
「松下幸之助さん」もこの「お声」を聞きに来ていたというのです。
石浦神社(いしうらじんじゃ)
〒920-0964 石川県金沢市本多町3丁目1−1−30
三重県伊勢市「猿田彦神社」
「猿田彦神社」
ツイッター#猿田彦神社 @yy_shrine
「島田秀平と行く! 全国開運パワースポットガイド決定版」
にも掲載されています。
祭神の猿田彦大神は道案内の神様
人生の方向に迷うときに参拝する。
境内のいたるところ八角形の柱があります。
ツイッター#猿田彦神社 @cocoa4x4
佐瑠女神社
芸能の神様アメノウズメノミコトが祀られているため
芸能人や関係者が参拝に訪れるようです。
「猿田彦神社」
〒516-0026 三重県伊勢市宇治浦田2丁目1−10
東京都港区「愛宕神社」
「愛宕神社」(あたごじんじゃ)
火産霊命(ほむすびのみこと)を主祭神として祀られています。
火に関するもの、防火、防災
東京で1番高い愛宕山の参道へは
「出世の石段」が続いています。
ツイッター#愛宕神社 @legacymycar
愛宕神社(あたごじんじゃ)
〒105-0002 東京都港区愛宕一丁目五番三号
スポンサードリンク
スポンサードリンク