なんやかんや言っても、この人はすげーや~
ホリエモンこと堀江貴文さんが
念願のロケット打ち上げ成功させてしまった~。
堀江貴文さんが出資するインターステラテクノロジズは、
2019年5月4日・午前5時45分に小型ロケット
「MOMO」3号機を北海道大樹町から打ち上げ
そして、高度100キロの宇宙空間まで届き、打ち上げは成功
民間単独では始めての快挙となった!!
世界1安いロケットを目指すというがいったいいくらすんの~
写真はイメージ
ロケットっていくらするの?
「MOMO」3号機って単体でいくらかかったのか知りたかったけど
数億円ということしかわかりませんでした。
ホリエモンさんは今までロケット事業で10億ほど使っている
ということらしいです。
これで3回目なので単純に3億ほどかかるのかな~
打ち上げ自体にもお金がかかります。
費用はネットで呼びかけてクラウドファンディング形式で
集めているようです。
先日、発射ボタン押す権利は1000万と言ってましたね。
1号機の打ち上げ資金目標:2700万円で見事に2700万円調達。
700人の出資者で集まりました。
2号機は2270円集めたそうです。
世界1安いロケットといえど
一般人には考えられない金額です。
やはりこの人はすごい。
「宇宙は遠かったけど、なんとか到達しました、高度約113km」
堀江 貴文さんツイッター
「MOMO」3号機
全長9.9メートル
直径50センチ
重さ1150キロ
液体燃料タイプロケット
4月30日の打ち上げ予定から
トラブルや悪天候のため延期
5月4日に打ち上げ実行となる。
スポンサードリンク
ロケット事業目標
ホリエモンロケットが
量産されることになると1機、1億以下になるようです。
これってすごいことらしいですよ、
購入したい人ってこの値段ならすぐにでも購入なんだそうです、
そうなれば、またまたホリエモンは凄いことになるでしょうね~
もともとそんな人なんでしょうね、この人は。
スポンサードリンク