韓国はいわいる「ホワイト国外し」の
怒りが収まらず
8月22日に「GSOMIA」の破棄を突きつけてきましたね。
8月24日自動更新の期限ぎりぎりの発表です。
これはアカンwww pic.twitter.com/n0KhdFmf5B
— kon (@com_kon) August 22, 2019
ホワイト国除外の件では
日本に徴用工問題等の報復などと言っていますが
日本にはそんな考えはない。
韓国という国はやられたら
やり返すという考えがあるようですね。
・竹島の不法占拠
・日韓基本条約違反
・慰安婦問題の合意違反
・徴用工で日本企業に損害賠償
・自衛隊へのレーダー照射
・ #GSOMIA破棄これでも一部だけど、これだけの事をされてて「過去の日本が悪い」と言い続ける日本の野党は異常だと思う。
— 黒瀬 深 (@Shin_kurose) August 22, 2019
#GSOMIA破棄
韓国さん、マジで凄いや
自国の偵察衛星1機も持ってないから、米国、日本に見せて貰ってたのに、
勝手に怒って破棄して、何処にミサイルが降ってくるか韓国自身分からなくなるの、、
スゲーや!! pic.twitter.com/mDENbrMInk— ミラー(そらきち) (@sorakiti0213) August 22, 2019
GSOMIA破棄で日本が不利・損になる影響とは?
GSOMIA破棄日本の影響
簡単にいうと
GSOMIA破棄で日本が韓国から失う軍事情報は
やはり北朝鮮の動きですね。
飛翔体やミサイルが発射された場所や時間などが
タイムリーで得ることが出来なくなるかもしれません。
しかし、逆に言うと平時において韓国から得られる
軍事情報などこれが大きな事柄とされています。
韓国は衛星を持っていないため、
(日本も軍事衛星としてはないが)
衛星系からの情報は日本から韓国に提供する
事があるようです。
飛翔体の発射位置などの情報はアメリカでも把握が
出来ているため、日本としては損害、不利な点は少ないと
考えられています。
怒りにまかせた韓国ですが、
GSOMIA破棄で本当に不利になるのは
韓国ではないでしょうか?
https://twitter.com/zettaiyosou/status/1164483347004809216
北朝鮮との連携
一つ懸念があるとすれば文在寅大統領が
北朝鮮よりで今でも南北統一を考えている点です。
北朝鮮は先日、韓国のラブコールは受けないと
発表しましたが、GSOMIA破棄となったことで
対日本にはどんなカードを切ってくるかわからなくなります。
北朝鮮も苦しい状態ですから、アメリカを動かすために
日本を揺さぶってくるかもしれません。
韓国がGSOMIA破棄したってさ、これでもう、アメリカと日本が韓国を助ける道理がなくなったわけだ、終わったな韓国#GSOMIA破棄 #拡散希望 pic.twitter.com/D9NHbiTsBj
— みやっちチャンネル (@TgC6ZeWirSleH1I) August 22, 2019
【簡単】GSOMIA破棄 日本に不利や損の影響?まとめ
GSOMIA破棄によっての被害や損は
日本より韓国にあるとみられていますが
それでもカードを切ってくるというのは
「仕返し」以外の何者でもありませんね。
軍事情報の共有というのは信頼関係と
いうことですからますますこれから
韓国との関係は冷え込むでしょうね。
1番怖いのは韓国と北朝鮮が連携して
日本に仕掛けてくることですね。
GSOMIA破棄 問題点
日韓GSOMIAは日米韓同盟の一部です。1年ごとに更新し、
日韓双方が更新時3か月までに通告すれば
破棄することになっていますが、
「現状回復するわけではない」という
点を忘れてはいけません。中国とロシアを控え、朝鮮半島では北朝鮮と
韓国が存在する極東アジアは、中東と並んで
政治的な不安定さをかかえています。
北朝鮮にシンパシーを寄せる文政権はその象徴。
そしてその影響は日本にも及ばないはずがありません。たとえば2010年頃からロシアは中国に接近し、
中国は2012年に北方領土と尖閣諸島について
共同歩調をロシアに持ちかけたことがありました。
当時の日本はちょうど民主党政権で、
アメリカとは距離があったことに留意すべきです。すなわち極東に隙間が生じれば、
中ロの大国が割り込む可能性もあるということ。
アメリカの懸念はそこにあります。yahooコメント安積明子 政治ジャーナリスト
スポンサードリンク
スポンサードリンク